おかげさまで、リカバリーカレッジたちかわに対してご支援くださった方が25人に達しました!
皆さま、リカバリーカレッジたちかわへのご支援、本当にありがとうございます。オンライン化してから、全国各地からさまざまな方にご参加いただき、大きな手ごたえを感じております。
小松学長も、「ん~~、全国から、すごいなぁ~。俺、有名になっちゃうよ、嫌だなぁ。にゃにゃにゃ」と申しておりました(笑)。
これからも皆さんと一緒に作るリカバリーカレッジを目指して、コトコトやっていきたいと思っておりますので、引き続きご支援・ご協力・ご参加のほどどうぞよろしくお願いします。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/284001
個人的には、このcampfireの「支援者になる」ボタンが非常に気に入っております。リカバリーカレッジの理念に、「支援者と当事者の協働」ということがあり、「それって未だに2つに分けて考えてませんか?」と思ってしまう山本にとって、この「支援者になる」ボタン一つでそうした“協働”すらいとも簡単に超えていっているような気がしています。街は豊かなものにあふれていますね!
明日は午前中がWRAP、そして午後はいよいよオープンダイアローグを実践されている方々が登場!引き続きごちゃまぜで行きたいと思いますので、お気軽にご参加ください。
なおご支援の金額につきましては月額となっております。講座ごとにはお金がかかりませんので、安心して「支援者になる」ボタンをぽちっとして下さいませ。
リカバリーカレッジたちかわ
事務局 山本俊爾
おかげさまで、リカバリーカレッジたちかわに対してご支援くださった方が25人に達しました!
