【冬期講座 「アンガーマネジメント」の紹介】

facebook

【冬期講座 「アンガーマネジメント」の紹介】
皆さまこんにちは、
リカバリーカレッジたちかわ事務局の五味です。
第五回目は、冬期講座「アンガーマネジメント」の紹介をいたします。
[内容]
「アンガーマネジメント」とは、1970年代にアメリ力で始まった心理トレーニング法です。「怒らなくなること」ではなく、怒りの感情と「上手に付き合うこと」を目指します。「怒り」は悪いものではありません。必要なのは、上手に怒って、無駄な怒りを減らすことです。「怒り」は、大きなエネルギーなので、自分が怒ることで周りの人に伝わり、結果自分がまた嫌な気分になることもたくさんあるかと思います。アンガーマネジメントでセルフコントロールを身につけ、怒る必要があるものかどうか区別し、伝えたかった本当の気持ちを伝えることを目指しませんか?あなたの周りの不要な怒りの連鎖を断ち切って、気持ちのいい環境を作る事をあなたから始めてみませんか?あなたの人間関係での肩の力が抜けるような、そんなヒントをお伝えしたいと思います。

[日程]2019年2月 9日(土)10:00~12:00

[会場]リカバリーカレッジたちかわ校舎

[定員]12名

[講師]西山 緑(Green Lab.)

「アンガーマネジメント」の講座は、2017年春期講座以来の開催となります。いつも優しくて、美しい!講師のみどりさんにみなさん是非会いに来て下さいね!皆さまのご予約・ご参加をお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※冬期講座の一般予約受付次期
【日程】2019年1月15日(火)~
【予約方法】予約サイト「Coubic」にて予約開始!
 
尚、1月12日のオリエンテーションにご参加の方は、
参加特典としてオリエンテーション当日にご予約頂けます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【事務局 五味大輔】