ごちゃまぜ・コトコト・よわよわ
リカバリーカレッジたちかわ
  • RCたちかわ
    • リカバリーカレッジとは
    • 日本のRCの動き
    • たちかわの取り組み
    • 小松廣美 学長
    • パンフレット(2020)
    • すぺぃろ(専門課程)
    • 個人情報の取扱い
  • 受講案内
    • リカバリーカレッジたちかわ2023年4月~7月
    • コアメンバー・事務局
    • 受講料のお支払い
  • これまでの活動
    • 過去の講座
      • 22-23秋期講座
      • 21-22冬期講座
      • 21-22秋期講座
      • 20-21秋期講座
      • 20-21夏期講習
      • 20-21春期講座
      • 18-19秋期講座
      • 17-18春期講座
      • 17-18冬期講座
      • 17-18秋期講座
      • 15-16オーキャン
      • 15-16テストラン
    • 英カレッジ視察
      • 2018.8.4視察報告会
      • 2018.2イギリス視察
      • 2017.5.14視察報告会
      • 2016.11-12イギリス視察
    • 講演活動他
      • LITALICOイベント
      • LITALICOインタビュー
      • ご見学等受け入れ
    • 研究協力
      • リカバリーカレッジと共同創造
      • 17-18学会発表
      • 17-18ネットワーク活動
  • 学生向けアーカイブ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 設置母体
  • ENGLISH

【視察報告会 始まりました】

facebook
2018.08.04

【視察報告会 始まりました】

佐々木による濃密でボリュームのある視察報告から。

Related posts:

  1. 【 WRAP②】
  2. 【共生社会実現のために②】
facebook
シェアする
Twitter Facebook
リカバリーカレッジたちかわをフォローする
リカバリーカレッジたちかわ
リカバリーカレッジたちかわ

関連記事

facebook

【社会資源講座(予告)】

【社会資源講座(予告)】 昨夜は11月の社会資源講座の講師であるほたるの里の葛西弘史さんにお越しいただき、コーディネーターの石黒さんと山本で打ち合わせを行いました。   ほたるの里さんは1997年より活動を行っている多機能型の事業所さんで...
facebook

【リカバリー全国フォーラムで話題提供させて頂きました】

【リカバリー全国フォーラムで話題提供させて頂きました】   リカバリーカレッジたちかわ 事務局の佐々木です。 昨日&本日と認定NPO法人コンボさん主催のリカバリー全国フォーラムが東京・池袋で開催されていました。そしてリカバリー全国フォーラム...
facebook

【リカバリー入門③】

【リカバリー入門③】 3ヶ月に渡るリカバリーへの旅もいよいよ一段落?本日の午前中はリカバリー入門の3回目の講座でした。 今回は、過去→現在から未来を語りました。 過去「きっかけ・動機となったエピソード」 現在「現在の立ち位置、取り組...
facebook

【ピアミーティング 2月23日】

【ピアミーティング 2月23日】 ユーモアがあり、物腰が柔らかでどんな考え方でも受け入れて下さる清野さん。 リカバリーカレッジたちかわの学生さんでもあり、講師という両方の立場でいらっしゃいます。 清野さんは講師という肩書きよりも「アシスタン...
facebook

【満員御礼!5/14の視察報告会の写真をHPにアップしました】

【満員御礼!5/14の視察報告会の写真をHPにアップしました】
facebook

【運営委員会、その後…】

【運営委員会、その後…】 今夜はリカバリーカレッジたちかわの運営委員会。秋からの新年度のシラバス作りに向けて、なんと夜10時まで“協働”していました。期ごとのレギュラー講座、準レギュラー講座、新規講座のバランスについて話を深めていく中で...
【本日視察報告会です】
【リカバリーカレッジたちかわ主催⇄イギリスのリカバリーカレッジ視察報告会】
ホーム
facebook

メインメニュー

  • RCたちかわ
    • リカバリーカレッジとは
    • 日本のRCの動き
    • たちかわの取り組み
    • 小松廣美 学長
    • パンフレット(2020)
    • すぺぃろ(専門課程)
    • 個人情報の取扱い
  • 受講案内
    • リカバリーカレッジたちかわ2023年4月~7月
    • コアメンバー・事務局
    • 受講料のお支払い
  • これまでの活動
    • 過去の講座
      • 22-23秋期講座
      • 21-22冬期講座
      • 21-22秋期講座
      • 20-21秋期講座
      • 20-21夏期講習
      • 20-21春期講座
      • 18-19秋期講座
      • 17-18春期講座
      • 17-18冬期講座
      • 17-18秋期講座
      • 15-16オーキャン
      • 15-16テストラン
    • 英カレッジ視察
      • 2018.8.4視察報告会
      • 2018.2イギリス視察
      • 2017.5.14視察報告会
      • 2016.11-12イギリス視察
    • 講演活動他
      • LITALICOイベント
      • LITALICOインタビュー
      • ご見学等受け入れ
    • 研究協力
      • リカバリーカレッジと共同創造
      • 17-18学会発表
      • 17-18ネットワーク活動
  • 学生向けアーカイブ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 設置母体
  • ENGLISH
リカバリーカレッジたちかわ
© 2015 リカバリーカレッジたちかわ.
    • RCたちかわ
      • リカバリーカレッジとは
      • 日本のRCの動き
      • たちかわの取り組み
      • 小松廣美 学長
      • パンフレット(2020)
      • すぺぃろ(専門課程)
      • 個人情報の取扱い
    • 受講案内
      • リカバリーカレッジたちかわ2023年4月~7月
      • コアメンバー・事務局
      • 受講料のお支払い
    • これまでの活動
      • 過去の講座
        • 22-23秋期講座
        • 21-22冬期講座
        • 21-22秋期講座
        • 20-21秋期講座
        • 20-21夏期講習
        • 20-21春期講座
        • 18-19秋期講座
        • 17-18春期講座
        • 17-18冬期講座
        • 17-18秋期講座
        • 15-16オーキャン
        • 15-16テストラン
      • 英カレッジ視察
        • 2018.8.4視察報告会
        • 2018.2イギリス視察
        • 2017.5.14視察報告会
        • 2016.11-12イギリス視察
      • 講演活動他
        • LITALICOイベント
        • LITALICOインタビュー
        • ご見学等受け入れ
      • 研究協力
        • リカバリーカレッジと共同創造
        • 17-18学会発表
        • 17-18ネットワーク活動
    • 学生向けアーカイブ
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • 設置母体
    • ENGLISH
  • ホーム
  • トップ