日本でのリカバリーカレッジ
日本では2013年に三鷹の社会福祉法人巣立ち会さんが活動を始められたのが最初になります。リカバリーカレッジたちかわは2015年に開校しました。現在では全国各地に10か所以上のリカバリーカレッジが立ち上がっていますが、イギリスとは違って行政から運営費が出ているわけではありません。2023年現在、あくまで数多くあるリカバリーカレッジの魅力にひかれて、自分たちでもその活動を行おうとされた有志の方、団体さんが自主的に行っている取り組みとなっています。
イギリス同様、日本の各リカバリーカレッジもそれぞれ特徴が異なっています。感染症の影響もあり、多くのカレッジがオンラインでの講座を行っています。
<全国各地のリカバリーカレッジ>(2023年1月現在)
<リカバリーカレッジに準ずる活動>(2023年1月現在)
活動名(ABC順) | 活動場所 | 特徴・システムなど |
こまば当事者カレッジ | 東京都 文京区 | |
リカバリーカレッジ・小神明プロジェクト | 群馬県 前橋市 | |
リカバリーカレッジ・ポリフォニー | 東京都 東久留米市 | |
リカバリーの学校・調布校 | 東京都 調布市 |