鈴木 陽介
【管理者】
(すずきようすけ)秋田県出身。卒業後、東京都や埼玉県内で障がい者福祉施設(主に生活介護分野)に勤務し肢体不自由な方や知的がある方の支援を行い長年、福祉業界に携わってきました。2022年4月春からParquetグループに入職。現在,すぺぃろの生活支援員としてご利用者様の目標に向かって明るく元気にサポートをしていきたいと考えています。ご利用者の皆さんが笑顔で生活や社会で活躍ができるように応援させて頂きます!趣味はスポーツとスニーカーコレクターです。バスケットボールを始めて23年、スニーカーも数えきれないほど所有しています(笑)最近は格闘技も新しい趣味になりました。
井口 節恵
【生活支援員】
(いぐち みさえ)東京都出身。長く高齢者の介護にかかわるお仕事に携わってきましたが、ご縁があってすぺぃろの生活生活支援員として勤務させていただくことになりました。日々、学ばせていただく姿勢を忘れず、皆様のお気持ちに寄り添うことのできる支援者を目指していきたいと思います。最近の趣味は、自宅で燻製器を使って自家製スモークを作りお酒と一緒に楽しむことで、『失敗は成功の基』で色々な食材を試しています。その他、ドライブやスノーボードなども好きです。
落合 祥子
【生活支援員】
(おちあい しょうこ) 東京都出身。立川市の公共施設・子ども未来センターで市民活動コーディネーターとして市民団体の活動支援に携わったのち、2021年夏に入職。すぺぃろの生活支援員として「一歩ふみ出したい!」という方に寄り添い、一緒に悩んだり喜んだりしながら応援させていただいています。また、自分が暮らすまちでも働きたいという想いから、週に1日は八百屋さんのスタッフとしてお店に立っています。趣味は、登山、ドライブ(助手席担当)、アイドルグループ・SnowManの推し活です。
殿村 風花
【生活支援員】