ごちゃまぜでコトコトと
リカバリーカレッジはイギリスでは国の施策として行われている取り組みです。治療の場でも支援の場でもなく、障害の有無に関わらずともに学びあうところが特徴です。
リカバリーカレッジたちかわは、2015年7月より活動を始めました。どなたでも参加でき、どなたでも学びあえる場所です。また運営委員会方式を取り入れ、カレッジの運営からさまざまな人が協働しています。
リカバリーカレッジたちかわは、JR立川駅北口から徒歩5分に教室があります。またそこから徒歩1分の立川市の施設(女性総合センターアイム)を使い、講座を開催しています。
お隣の日野市で、物件を変えながら3年以
素材をご提供頂いている企業様 作品を作
明日は山本が(たまには)話します。 お
夏期講習、しまーす http://recoverycollege.jp/t
もうすぐ始まりまーす
いつも元気に迎えてくれるぱる家の庭。
【拡散大歓迎】 皆さんこんばんは。リカ
こんにちは、事務局の酒井です。 次回の
【明日土曜日の講座案内と7月シラバスの
「工房arte」の「カレッジつくり」も、の
【秋期講座「修了式」の紹介】 皆さまこ
【秋期講座「交流会」の紹介】 皆さまこ
【秋期講座「当事者研究」の紹介】 皆さ
【WRAP① 9/14】 今期初の講座、また2年目
【社会資源講座 開催日程・ゲスト変更の
「工房arte」では、「リカバリーカレッジ
【お待たせしました!】 リカバリーカレ
ゆっくりコトコト・・ 和布を使った「カ
【マインドフルネス瞑想】 7月13日の午前
ひとつひとつ違うマスコットが居ていい
新しいビジュアルを、「工房arte」と連携
【カレッジが取材を受けました!】 事務
【6/1 当事者研究】 6月1日、当事者研究の
関わっていただける方、大募集中!
【満席間近!】 今週の土曜日からリカバ
春期講座から連携していきます!
【予約始まりました!】 いよいよリカバ
【春期講座、予約受付開始!】 リカバリ
カレッジの講師デビューも近い?
【無事に(持ち時間は)終了】 リカバリ
始まりました。 学長の緊張感がさらに高
【本日、学長の講演です】 会場に無事到
【冬期講座 修了式 3/23】 3月23日(土)午
【3月23日(土)開催2講座、お席に空きが
【パステルシャインアート】 講師の田畑
【3月16日(土)開催2講座、お席に空きが
【安中・出張リカバリーカレッジ!】 い
Parquetグループ内でステキな作品を次々と
【青梅のPSWさん達との交流】 本日はリカ
【こぢんまり〜交流会】 先日の土曜日午
【アンガーマネジメント (2月9日)】 今
【WRAP④ 〜引き金と対応プラン 】 1月26日
【オリエンテーション キャンセル待ち受
【冬期休暇のお知らせ】 皆様こんにちは
【冬期講座 「パステルシャインアート」
【冬期講座 「アンガーマネジメント」の
【冬期講座 「幻聴妄想かるたとハーモニ
【冬期講座 「リカバリー入門」の紹介】
【日本におけるRecoveryCollegeの展開】 いや
【冬期講座 オリエンテーション予約受付
【精リハ サテライト企画の企画メンバー
【アンケートのお願い‥精リハ サテライ
【今日から精リハ学会です】 精リハ、サ
【明日は精リハ学会@早稲田大学!】 リ
【今日は大阪で勉強会でしたー】 リカバ
【突然ですが…】 本当に急な話ですが、
【秋期講座 修了式】 先日の土曜日の午
【リカバリーストーリーにふれる③】 本
【パステルシャインアート】 朝晩めっき
【マインドフルネス】 暖かな陽気に恵ま
【リカバリー入門③】 昨日の冷たい雨か
【リカバリーカレッジを共につくろうB】
【当事者研究】 本日はNPO法人ふらじゃい
【リカバリーストーリーにふれる(2)】 今
【講座予約受付中 マインドフルネス】
【交流会】 午前に引き続き、おさかな&am
【急募!!明日午後は交流会】 寒暖差が
【リカバリー入門②】 前回の講座では、
【忘れ物のお知らせ】 本日の講座には多
【リカバリーストーリーにふれる①】 本
【リカバリー入門①】 いよいよ本格的に
【社会資源講座〜グループホーム】 昨日
【リカバリーカレッジ概論】 オリエンテ
【要注意 開演時間に関して】 リカバリ
【いよいよ明日!】 皆さんこんばんは。
【拡散歓迎:リカバリーカレッジ概論】
【秋期講座START!】 8月の視察報告会やオ
【いよいよ明日!】 リカバリーカレッジ
【秋期講座の注目講座 リカバリーカレ
【リカバリーカレッジOKAYAMAさん研修会】
【リカバリーカレッジが岡山に!】 昨日
【視察報告会 舞台裏??】 視察報告会
【次は再来週の長崎です】 リカバリーカ
【本日視察報告会です】 リカバリーカレ
【春期講座、無事に閉幕!】 本日の午後
【リカバリーストーリーにふれる③】 い
【今年の精リハ学会は…】 リカバリーカ
【受付終了:視察報告会】 リカバリーカ
【残席わずか:8月5日_視察報告会】 リカ
【パステルシャインアート】 カレッジ事
【当事者研究】 カレッジ事務局の五味で
【 WRAP②】 カレッジ事務局の五味です。
【共生社会実現のために②】 カレッジ事
【心理教育】 心理教育とは自分の病気や
【本日受付開始:視察報告会】 リカバリ
【交流会】 リカバリーカレッジ事務局の
【写真講座ーあたらしい風景の創出ー】
【ピアミーティング・キックオフ】 カレ
【リカバリーストーリーにふれる(1)】
【春期講座、始まりました!】 いよいよ
【きょうはオリエンテーションでした】
【今日から春期講座はじまります!】 【
【春期講座 講座のご紹介⑦ マインドフ
【春期講座 講座のご紹介⑥ 心理教育】
【春期講座 講座のご案内⑤ パステルシ
【春期講座のご案内☆】 みなさん、こん
【春期講座は5月19日 START!】 リカバリー
【冬期講座終了式】 みなさん、こんばん
【リカバリーストーリーにふれる③】
【ご卒業、おめでとうございます㊗️】
【リカバリー入門③】 みなさまこんに
【社会資源講座②】 みなさん、こんばん
【おかえりなさい、りえちん☆】 こんに
【オープンダイアローグ】 みなさん、こ
【イギリスから戻りました☆】 リカバリ
【明日はオープンダイアローグ!】 いよ
【マインドフルネス】 皆さんこんばんは
【リカバリーストーリーにふれる②】 み
【英国視察便り】 かの有名なMaudsley HP!
【視察便り:イギリスに着きました☆】
【Slow WRAP②】 続けての投稿失礼いたしま
【リカバリー入門②】 みなさん、こんば
【英国視察に行ってきます】 リカバリー
【パステルシャインアート】 皆さまこ
【リカバリーストーリーにふれる】 皆
【今夜は社会資源講座①!】 みなさん、
【からだの健康 身体活動編〜体を動かし
【今日も遠くへ。。。】 こんにちは(^-^)
facebookページの運用に関して
【リカバリー入門①】 みなさんこんばん
【冬期講座オリエンテーション】 (昨日
【冬期講座オリエンテーション】 いよい
【冬期講座が始まります!】 皆さんこん
【残席わずか!】 皆さんこんばんは。リ
~シェア歓迎~ 【今月末 福岡・久留米
【年末年始休暇のお知らせ】 リカバリー
【本日は横浜です】 リカバリーカレッジ
【秋期講座終了式】 みなさん、こんばん
【精リハ用のポスター出来た〜☆】 リカ
【今週木曜から久留米に行きます】 リカ
【お知らせ】 運営委員会での検討を踏ま
【マインドフルネス】 みなさんこんば
【リカバリー入門③でした】 こんばんは
【ご見学 ありがとうございました(^-^)】
【たすき掛けプロジェクト】 みなさま
【ドラムサークルで弾けました☆】 こん
【悪ノリ!?運営委員会】 本日は岡山か
【はじめての心理教育】 みなさまこん
【バルーンアートで交流しよう】 こんば
【明日は交流会】 こんばんは。事務局の
【今日はアート展のご紹介です!】 リカ
【今週末は交流会!】 リカバリーカレッ
【昨晩は群馬で発表でした】 おはようご
【熱いぜ!立川市社会福祉協議会!】 さ
【カレッジweb関係の写真掲載に関して】
【Slow WRAPでした】 こんばんは。リカバリ
【本日のSlow WRAPの収穫】 本日のリカバリ
【リカバリー入門②】 みなさん、こんに
【事務局からのお願い】 リカバリーカレ
【今夜のカレッジはIPSでした】 リカバリ
【当事者研究】 みなさんこんばんは。
【パステルシャインーアート】 みなさ
【田畑先生がご投稿下さいました!】
【ゆっきぃさん、北海道上陸!】 リカバ
本日のWRAPの収穫をシェアします。みなさ
【きょうの午後はslow WRAP】 みなさん、こ
【リカバリー入門①】 みなさまこんにち
【社会資源講座の第1回目でした】 みな
【秋は講演会続きになりそうです】 リカ
【今日はカレッ概論の講座でした】 リカ
【今日はカレッジ概論!】 リカバリーカ
【カレッジ運営委員会でした】 こんばん
【きょうはIPS】 こんにちは。今期よりリ
【仲間がまた英国 ノッティンガムに行っ
【今週末から秋期講座スタート! まだお
【秋期 注目の講座☆】 リカバリーカレ
【今月発刊の精神科看護 記事が載りまし
【前期より名札が変わりました】 リカバ
【秋期講座 受付はじまっています!】
【2017-18年度 秋期講座のお申込みが始ま
【2017ー18 秋期講座のご紹介】 リカバリ
【秋期講座は9月16日 スタート!】 リカ
【リカバリーカレッジ交流】 本日はリカ
【協力者募集! パンフレット刷新☆】
【ハッピーバースデー、学長!】 という
【明日は春期講座の修了式です☆】 リカ
【8月にパステルシャインアート展示会を
【サポートあれこれ〜就労支援編〜】 皆
【Slow WRAP】 リカバリーカレッジたちか
【Let’s Challenge! Recovery Story】 リカバ
【リカバリー入門③】 皆さんこんにちは
【会場変更のお知らせ】 リカバリーカレ
【サポートあれこれ⑧ヘルパー編】 皆さ
【本日は岡山にて講演会☆】 リカバリー
【パステルシャインアート☆】 こんにち
【リカバリーストーリーにふれる⑧】 こ
【学生交流会☆】 こんにちは。リカバリ
【当事者研究】 こんにちは。リカバリー
【今週末は受講生交流会です】 リカバリ
【満員御礼!アンガーマネジメント】 こ
【リカバリーストーリーにふれる⑦】 皆
【サポートあれこれ グループホーム編】
【りえちん、岡山に上陸!】 皆さんこん
【Slow WRAP】 サポーター役だった亮さんか
【写真を撮ろう?!】 本日はリカバリー
【久しぶりに学長インタビュー!】 リカ
【明日から春期講座です】 リカバリーカ
【視察報告会でのご質問について】 リカ
【運営委員会、その後…】 今夜はリカバ
【5月14日 視察報告会 会場について】
【本日は妄想会議!】 リカバリーカレッ
【残席わずかになりました】 リカバリー
【次期 春期講座のスケジュール OPEN !!
【統合失調症学会@鳥取の報告】 リカバ
【修了式特典映像です】 小松学長の熱い
【3/25(土):修了式】 みなさんこんにちは
【5月 英国リカバリーカレッジ
【5月 視察報告会の受付開始します】
【アンガーマネージメント初登場!】 リ
【2016-17冬期講座 修了式のご案内】 リ
【土曜の午後は交流会でした☆】 リカバ
【イギリス視察報告会@川崎】 リカバリ
【今週末土曜は交流会です!】 リカバリ
2/11の講座『ドラムサークル』の講師の長