リカバリーカレッジとは

イギリスでのリカバリーカレッジ

リカバリーカレッジはイギリスが国策として2009年頃より進めてきている取り組みです。主にメンタルヘルスやウェルビーイング(いい感じでいること)をテーマに、立場や役職、障害の有無などを超えてだれもが学生として参加ができ、お互いの経験を持ち寄って学びあえる学び舎です。

イギリスでは2009年ごろから国民のメンタルヘルスに関する施策を、それまでの「治療する-される」「支援する-される」という縦関係の強い従来モデルから、当事者と専門職などが対等な立場で協力しリカバリーを促進していこうとする水平方向の動きに転換していきました(リカバリーイノベーション)。それに先立って、世界中で取り組まれている様々な良い活動を視察する中で、アメリカのボストン大学で行われていたリカバリーカレッジの取り組みにが注目され、取り入れられました。リカバリーカレッジは共同創造(co-production)の考え方・手法により、当事者と専門職・支援者が協働していくことにより、専門職・支援者がリカバリーを支える方法を身につけたり、従来の考え方からのパラダイムシフトを起こすことも目的の一つとしています。

世界初のカレッジは、2009年にサウスウエストロンドンに作られました。今ではイギリス国内で80か所を超えるカレッジが創設され、街や地域ごとのニーズや特性に合わせた運用をされています。行政からの補助を基にして、第3セクターや地方の篤志家などによるサポートなどと合わせて運営費をまかなうシステムとなっています。またこの素晴らしい取り組みはイギリス国内だけでなく世界中に広がりを見せていて、ヨーロッパのみならず、アフリカ、アジアでもカレッジが立ち上り、メンタルヘルスやウェルビーイング(いい感じでいるための活動)の向上を担う役割を果たしています。豊かに街で暮らしていくために共に学びあえる場所。それがリカバリーカレッジなのです。