【アドラー心理学講座】
【アドラー心理学講座】
こんにちは!すぺぃろスタッフの小川です。
お盆が過ぎ、ようやく街中が通常運転に戻ってきたような気がする今日この頃です。
さて本日午後は、8月スタートの新講座「アドラー心理学講座」でした。
講師には佐藤 健陽 (Takeharu Satou)先生をお迎えしています。
アドラー心理学は、「原因より、目的や未来を考える」ことが特徴だそう。そのアドラー心理学の基本的な考え方に沿って、、日常生活や対人関係で起こりがちなことをいろいろな切り口から捉えなおしていきます。
12回連続講座なので、月に1回で一周するとちょうど1年になりますね。
本日のテーマは「さまざまな見方、考え方の存在を認める」。
自分の見方は絶対だと思いがちなことも、他人から見ると意外に別の見方があることも。
今日はいくつかのグループワークを通して、”他の人の違う見方”の存在を実感し、それを認めていこうというところに焦点を当てました。
「自分は自分、他人は他人」って、なんとなく頭ではわかっていても、それが実感を伴って理解できることは少ないもの。
グループワークを通して、お互いの気づきを共有することで、改めて意識することができた時間となりました。
次回のテーマは「聴き上手」だそうです。
アドラー心理学の視点から「聴く」ということを捉えるとどんな解釈になるのか楽しみです。