【リカバリーカレッジたちかわの協働を考える】

facebook

【リカバリーカレッジたちかわの協働を考える】

カレッジ事務局の五味です。
6月27日(水)のカレッジ新規講座、
「リカバリーカレッジたちかわの協働を考える」のレポートをさせて頂きます。

精神科に限らず、自分自身やあなたの大切な人が調子を崩して困っている時、医療や福祉の専門家(専門職)の指示や提案する治療・行動だけしか受ける事が出来無いとしたら、選択する事しか出来無いとしたら「あなたはどうしますか?」

「リカバリーカレッジたちかわ」では、日本よりも早く既に80カ所以上のカレッジを国内に持つ英国(イギリス)でリカバリーカレッジの定義とされている「協働=Coproduction」という言葉を、同じく大切にし定義としています。

一方的に指示された、または勧められた事だけしか、あなたには選ぶ事が出来ないのではなく「当事者である本人」と「専門的知識を持つ人」とが、本人の希望にそって一緒に考え、提案して、選び、回復(リカバリー)へと共に「協働=Coproduction」して歩んでいく。

こうした「協働=Coproduction」を、リカバリーカレッジたちかわの学生として参加させている皆さんと、一緒に考えましょう。 というのが今回のテーマでした。

「当事者ご本人の方」「家族の方」「支援をする側の方」など様々な立場や状況の中で今までに「協働」という言葉や考えを持っていなかった。
医療は福祉は、一方的に受ける物でこちらから提案など、なかなか出来ない。
「協働」を定義として考えている専門職の方は周りに居ない。 などなど。

グループに分かれて話し合う中、色々な事が参加された皆さんから意見や考えとして挙がってきました。

今回の講座、一回で「リカバリーカレッジたちかわの協働」とは?
という問いの答えは、出す事は出来ませんでした。
リカバリーカレッジたちかわで「協働」について考える機会は、今後も持ち続け
皆さんと一緒に考えて行ければと思います。

次回、機会が合いましたらぜひ。

【事務局 五味】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受付中:Recovery College 視察報告会】
■申込みフォームURL →https://bit.ly/2JnxreB
日程:2018.8.4(土) 13:00~16:30
会場:東京大学医学部3号館