ごちゃまぜ・コトコト・よわよわ
リカバリーカレッジたちかわ
  • RCたちかわ
    • リカバリーカレッジとは
    • 日本のRCの動き
    • たちかわの取り組み
    • 小松廣美 学長
    • パンフレット(2020)
    • すぺぃろ(専門課程)
    • 個人情報の取扱い
  • 受講案内
    • リカバリーカレッジたちかわ
    • コアメンバー・事務局
    • 受講料のお支払い
  • これまでの活動
    • 過去の講座
      • 22-23 冬期講座
      • 22-23秋期講座
      • 21-22冬期講座
      • 21-22秋期講座
      • 20-21秋期講座
      • 20-21夏期講習
      • 20-21春期講座
      • 18-19秋期講座
      • 17-18春期講座
      • 17-18冬期講座
      • 17-18秋期講座
      • 15-16テストラン
      • 15-16オーキャン
    • 英カレッジ視察
      • 2018.8.4視察報告会
      • 2018.2イギリス視察
      • 2017.5.14視察報告会
      • 2016.11-12イギリス視察
    • 講演活動他
      • LITALICOイベント
      • LITALICOインタビュー
      • ご見学等受け入れ
    • 研究協力
      • リカバリーカレッジと共同創造
      • 17-18学会発表
      • 17-18ネットワーク活動
  • 【学生限定】講座図書館
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 設置母体
  • ENGLISH

【英国視察便り】

facebook
2018.02.20

【英国視察便り】
かの有名なMaudsley HP!
今日は同じ敷地のSLaM Recovery CollegeでCo-productionについて学んでいます。

Related posts:

  1. 【英国視察便り】
facebook
シェアする
TwitterFacebook
リカバリーカレッジたちかわをフォローする
リカバリーカレッジたちかわ
リカバリーカレッジたちかわ

関連記事

facebook

【精神障害者リハビリテーション学会@東京 プレ企画】

【精神障害者リハビリテーション学会@東京 プレ企画】   明日から12月ですね。なんとなんと、12月。びっくりですね、一年早い。リカバリーカレッジたちかわは秋期講座を先日終えまして、事後作業や来期の準備に入っております。   そして、12月...
facebook

【3/4(土)PM:当事者研究】

【3/4(土)PM:当事者研究】 リカバリーカレッジたちかわ事務局の小川亮から、午後の講座「当事者研究」のご報告です。「NPO法人ふらじゃいる」さんから、Jiroさん、佐藤ひさまささん、しらえかすみさんのお三方を講師にお迎えし、13名の参加...
facebook

【写真を撮ろう?!】

【写真を撮ろう?!】 本日はリカバリーカレッジたちかわの運営委員会でした。リカバリーカレッジは「協働」=共につくり合うところが肝。ということで、たちかわではまさにごちゃ混ぜな顔ぶれで隔週で会議を行い、運営について話し合っています。 ...
facebook

学び舎以外にも、小さな地域活動をやってます。

学び舎以外にも、小さな地域活動をやってます。
facebook

【サポートあれこれ グループホーム編】

【サポートあれこれ グループホーム編】 皆さんこんばんは。事務局の山本俊爾です。終電の中、記事を作成しております。 さて本日のリカバリーカレッジたちかわは、ご存知様々な顔ぶれのゲストをお招きして制度や社会資源を深掘りしていく「サポー...
facebook

【学長と一般にリカバリーフォーラムに参加しています】

【学長と一般にリカバリーフォーラムに参加しています】 カレッジ事務局の五味大輔です。 本日は、小松学長と一緒にリカバリーフォーラム2019に参加させていただいています。 活気溢れる会場の様子に2人共、圧倒されつつ楽しみにしています。 会場...
【視察便り:イギリスに着きました☆】
【視察便り:ロンドンから南に移動です~】
ホーム
facebook

メインメニュー

  • RCたちかわ
    • リカバリーカレッジとは
    • 日本のRCの動き
    • たちかわの取り組み
    • 小松廣美 学長
    • パンフレット(2020)
    • すぺぃろ(専門課程)
    • 個人情報の取扱い
  • 受講案内
    • リカバリーカレッジたちかわ
    • コアメンバー・事務局
    • 受講料のお支払い
  • これまでの活動
    • 過去の講座
      • 22-23 冬期講座
      • 22-23秋期講座
      • 21-22冬期講座
      • 21-22秋期講座
      • 20-21秋期講座
      • 20-21夏期講習
      • 20-21春期講座
      • 18-19秋期講座
      • 17-18春期講座
      • 17-18冬期講座
      • 17-18秋期講座
      • 15-16テストラン
      • 15-16オーキャン
    • 英カレッジ視察
      • 2018.8.4視察報告会
      • 2018.2イギリス視察
      • 2017.5.14視察報告会
      • 2016.11-12イギリス視察
    • 講演活動他
      • LITALICOイベント
      • LITALICOインタビュー
      • ご見学等受け入れ
    • 研究協力
      • リカバリーカレッジと共同創造
      • 17-18学会発表
      • 17-18ネットワーク活動
  • 【学生限定】講座図書館
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 設置母体
  • ENGLISH
リカバリーカレッジたちかわ
© 2015 リカバリーカレッジたちかわ.
    • RCたちかわ
      • リカバリーカレッジとは
      • 日本のRCの動き
      • たちかわの取り組み
      • 小松廣美 学長
      • パンフレット(2020)
      • すぺぃろ(専門課程)
      • 個人情報の取扱い
    • 受講案内
      • リカバリーカレッジたちかわ
      • コアメンバー・事務局
      • 受講料のお支払い
    • これまでの活動
      • 過去の講座
        • 22-23 冬期講座
        • 22-23秋期講座
        • 21-22冬期講座
        • 21-22秋期講座
        • 20-21秋期講座
        • 20-21夏期講習
        • 20-21春期講座
        • 18-19秋期講座
        • 17-18春期講座
        • 17-18冬期講座
        • 17-18秋期講座
        • 15-16テストラン
        • 15-16オーキャン
      • 英カレッジ視察
        • 2018.8.4視察報告会
        • 2018.2イギリス視察
        • 2017.5.14視察報告会
        • 2016.11-12イギリス視察
      • 講演活動他
        • LITALICOイベント
        • LITALICOインタビュー
        • ご見学等受け入れ
      • 研究協力
        • リカバリーカレッジと共同創造
        • 17-18学会発表
        • 17-18ネットワーク活動
    • 【学生限定】講座図書館
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • 設置母体
    • ENGLISH
  • ホーム
  • トップ